2009-04-12から1日間の記事一覧

追記

ただユーザー認証のみを行っているだけでは少し寂しいので、FreeRADIUSからPrivilegeを渡す設定を追加してみる。確認、設定が必要なファイルは以下の2つ。 /etc/raddb/users /usr/share/freeradius/dictionary.netscreen dictionary.netscreen 各ベンダーご…

NetScreenの設定

サーバーの準備が整ったらNetScreen側の設定を行う。 NetScreenに管理者権限でログインしていることを前提とする。メニューバーより、Configuration>Auth>Auth Serverへと移動する。左上のNewボタンをクリックし、認証サーバーの設定画面に入る。 ここで以下…

FreeRADIUSの設定

まずはFreeRADIUSの設定を行う。yumでインストールした場合、おそらく/etc/raddbに設定ファイルが一式インストールされているはずだ。参考までに検証環境でのls出力を記載する。 # ls /etc/raddb/ acct_users dictionary ldap.attrmap preproxy_users sqlipp…

インストール

CentOSなので、yumの使用を前提に進める。個人的にLinuxはDebianかGentooを愛用しているため、RedHat系のディストリビューションに触るのは久しぶりである。RHL9では基本的にyumはインストールされていないかもしれないが、細かい検証が必要ないただの試験環…

発端

知人よりFreeRADIUSの建て方を聞かれた。文書化が面倒なのでブログに記載することにする。前提条件はこんなところだろうか。 サーバーに使用しているディストリビューションはRHL9とかそのあたり NetScreenの認証ができるようになればよい(具体的になにをど…